【解説】ドラえもん「行かなきゃ」の実際の映像は?目撃証言や真相について考察!

アニメ

皆さんはアニメ ドラえもんに「行かなきゃ」という都市伝説となっている幻の回があることをご存知でしょうか。

1996年9月23日の深夜に放送されたと噂されていますが、実際にネット上では複数の目撃証言が投稿されています。

ドラえもんの作者である藤子・F・不二雄氏の追悼放送との意見もありますが、放送されていたとするなら本当に追悼のための放送だったのでしょうか。

この都市伝説には不可解な点もあり、真実なのか、デマなのか?

真相について詳しく検証していきます。

果たして本当にそんな回は存在したのか、存在したとしたら実際の映像や再現動画はあるのか?

放送局であるテレビ朝日の見解とは?

まずは概要についてご説明し、全体を考察・解説していきたいと思います。

 

ドラえもん「行かなきゃ」の概要について解説

 

1996年9月23日の深夜2時に突然のび太が真っ暗な背景の中を10分間も無言で歩いている映像が流れ、ふと振り返って「行かなきゃ」とだけ呟いたというもの。

いつもの冒頭のタイトルコールもなかったため、唯一のび太が言葉を発した「行かなきゃ」がタイトルとしてネット上で広まっています。

当時のドラえもんは金曜日の19時から放送されていますが、「行かなきゃ」が放送されていたとされる日は月曜日の深夜で、番組表にも記載されていません。

突然、深夜にタイトルコールもないままドラえもんが始まり、無言の映像が10分間も流れていたと考えると、少し怖い気がしますね。

また、番組表にも載っていなかったという点も気ががりです。

しかし、本当にこの映像がテレビで放送されていたとしたら、一体何のためにテレビ局は放送したのでしょうか。

 

ドラえもん作者 藤子・F・不二雄氏の追悼番組という説

「行かなきゃ」が放送された1996年9月23日は藤子・F・不二雄氏が亡くなった日で、テレビ局が追悼の意を込めて放送したのではないかと囁かれています。

一言だけ呟いた「行かなきゃ」とは「天国に行かなきゃ」と捉える意見もあるようです。

「なるほど!」と思う一方でほぼリアルタイムに流れたとするならば、少し怖さも感じてしまいますね。

また、生前に藤子・F・不二雄氏が自分が亡くなったときにテレビで映像を流して欲しいとテレビ局にお願いしていたのではないかという説もあります。

「行かなきゃ」が放送されたとされる時刻と、藤子・F・不二雄氏が亡くなった時刻がほぼ同じことから本人の意思で事前に準備していたのではないかとのこと。

ただし、藤子・F・不二雄氏は、自宅で倒れてから一度も意識が戻ること無く数日後に亡くなっているため、リアルタイムに放送しようとすると、訃報がすぐにテレビ局に届き、準備してあった映像を流したということになり、個人の見解ですが、あまりに準備の時間もなく、追悼で放送したという説は現実的ではないような気がします。

皆さんはこの説についてどう感じたでしょうか。

 

ドラえもん「行かなきゃ」の目撃証言は? 

ここまでドラえもん「行かなきゃ」について説明してきましたが、他にも様々な目撃証言がありますので一つずつ見ていきたいと思います。

 

最終回?おなじみのキャラクターが登場

10分ほどのび太が暗闇の中を歩いていくと、やがていつもの空き地に辿り着く。

空き地にはドラえもん、ジャイアン、スネ夫、しずかちゃん、出来杉くんが満面の笑みでのび太を迎えます。

のび太は「行かなきゃ」と言ってみんなのところへ走って行った、というストーリーです。

この目撃証言は暗いところから明るく仲間がいるところへと繋がる道を歩んでいくというところで、なんだか夢に出てきそうな良い光景に感じますね。

そんなイメージから最終回の映像では?という意見が出ているのかもしれません。

ただし、最終回にして少しメッセージ性に欠ける部分もあり、最終回はいろんな回想シーンがあり、もっと感動的なエンディングを期待したいですね。

「行かなきゃ」の声は藤子・F・不二雄氏の声だった?

目撃証言の中には「行かなきゃ」と呟いたのび太の声が藤子・F・不二雄氏だったという意見もあります。

のび太のキャラクターは藤子・F・不二雄氏の学生時代を基に作られたもので、最後のお別れの言葉をのび太を通して伝えたかったのかもしれません。

また、声だけではなく、姿も藤子・F・不二雄氏に変わっていたという証言もあります。

もし本当に藤子・F・不二雄氏が事前に放送をお願いしていたとすると、声を録音していた可能性もあるのかもしれませんね。

ただし姿まで・・・というと見ていた全員が気づくはずなので、見間違えや勘違いだった可能性もあるのではないかと思います。

「ドラえもん」は夢や希望を与える役目を終えた?

 

いつものようにジャイアンと喧嘩をしているのび太であったが、ドラえもんが助けようと道具を渡すも、道具を使わずにジャイアンに立ち向かっていきます。

その姿にドラえもんは感動し、立ち向かってくる勇姿に心を打たれたジャイアンはのび太と仲直りを。

道具を使わなかったことは凄いですが、それで心を打たれるジャイアンも本当は心の優しい子なんですね。

するとのび太は振り返って視聴者に向けてメッセージを残しました。

夢や希望を与えてきたが、その役目は終わり、別世界に行かなきゃいけない、という趣旨の内容であったと言われています。

この証言についてはあまりメジャーなものではありませんが、ストーリー性もありドラえもんという番組が伝え続けてきたメッセージのようにも感じました。

藤子・F・不二雄氏が夢や希望を与える役目を終えて別世界に行くと考えると、たしかにそうかもしれませんが、今もなお「ドラえもん」は続いており、夢や希望を与える役目は終えた訳ではないように思えます。

いずれにしても、作者の死後も世代を超えて多くの人々の目に触れてメッセージを伝え続けているということに改めて作品の凄さを感じますね。

のび太とドラえもんが会話をしていた?

スケッチブックを持ったのび太が歩いていると、そこへドラえもんが現れ「もう行ってしまうんだね」と問いかけると、のび太が「うん、行かなきゃ」という会話があったとのことです。

そして会話が終わるとのび太の姿が藤子・F・不二雄氏に変わっていてそのまま放送は終わっていった。

スケッチブックを持っていることと、ドラえもんと会話するといったところは他の証言にない内容となりますが、歩いているのび太、藤子・F・不二雄氏に姿が変わったという2点については他の証言と合致していることになります。

「ドラえもん」というタイトルだけに、追悼番組だとしてもやはりドラえもんが登場しないと不自然な気がします。

そういった意味では理にかなっているようにも思えます。

ただし、この話しについても特にストーリー性がなく、何を伝えたかったのかという点に不自然さを感じますね。

 

ドラえもん「行かなきゃ」実際の映像は?

 

ここまで「行かなきゃ」の概要や目撃証言について説明してきましたが、気になるのが実際の映像は残っているのか?ということになりますね。

結論から言うと実際の映像は見つかっておりません。映像が見つかっていないからこそ様々な証言によって都市伝説になっているのですが、果たして今後映像が出てくることがあるのでしょうか。

ただし、映像が無いからこそいろんな考察や説が浮上し、都市伝説としての面白さを引き出しているのかもしれません。

 

ドラえもん「行かなきゃ」放送局の回答は?

実際の映像も無いとなると気になるのはテレビ局はどのような見解なのか、ということになりますね。このことについて2023年に週刊女性PRIMEが放送局であるテレビ朝日広報部に問い合わせをしたところ下記の回答があったようです。

「テレビ朝日でご指摘のような放送はしておりません。」

テレビ朝日としては放送したことを完全否定しているようですね。もし仮に追悼番組だったとすると放送局が否定する理由も考えにくいので、そもそも本当に放送されていないのか、または別の理由で放送されていたのかもしれません。

ただし、真実は一つしかありません。

 

ドラえもん「行かなきゃ」の真相・考察まとめ

それではここまで考察した内容についてまとめていきたいと思います。

真相は?不可解な点も?

わかりやすくするために、解説した内容を真実と不可解な点にわけて記載します。

①真実

・藤子・F・不二雄氏は1996年9月23日に亡くなっている

・ネット上には複数の目撃証言があり、複数の説が存在する

実際の映像は残っていない

・放送局(テレビ朝日)は放送を否定している

②不可解な点

・番組表に載っていないのに放送されたのか

・藤子・F・不二雄氏が亡くなった時間とほぼ同時刻に放送されている

・追悼番組だとするとテレビ朝日が放送を認めるはず

・目撃証言の内容や登場人物が人によって違う

まとめ

不可解な点から考えると「行かなきゃ」が放送された可能性は低いと考えられます

番組表に載っていなかったとしても緊急で放送された可能性はありますが、その場合は放送局側から何らかの説明があるはずです。

また、もし本当に藤子・F・不二雄氏の希望で放送するならば、何かを伝えたかったと考えるのが妥当なため、視聴率の低い深夜に放送する必要はなかったと思います。

仮にすぐ放送したかったとしても、ニュースの中で映像を流すなどより多くの人へ届けるのではないでしょうか。

また、もし追悼の意味で放送されたのであれば、やはり放送局が否定する理由もないですし、藤子・F・不二雄氏のこれまでの活躍やどういう人物だったのか、周りにどういった影響を与えてきたかなど故人の人生を振り返るような内容をもって追悼する可能性が高いと考えます。

目撃証言のバラつきについては通常に放送された他の回と混同してしまった可能性や、都市伝説として盛り上げるために話しを作った可能性もあると思います。

ここまで「行かなきゃ」について考察してきましたが、皆さんは本当に存在したと感じたでしょうか。

 

信じるか信じないかはあなた次第です!!

 

 

ドラえもん「行かなきゃ」再現動画

ドラえもん「行かなきゃ」の実際の映像は残っておりませんが、YouTubeで検索するといくつか再現動画がアップされていますので、「ドラえもん 都市伝説 行かなきゃ」で是非検索してみてください。

ドラえもんには他にも都市伝説が存在する?

今回は「行かなきゃ」という都市伝説を紹介しましたが、ドラえもんには「タレント」という都市伝説が存在します。

別の記事で「タレント」についても考察しておりますので、是非そちらもチェックしてみてください。

【考察】ドラえもん「タレント」の実際の映像や証拠画像は?「死ネ」は文字崩れ?
皆さんは国民的なアニメ ドラえもんに「タレント」という都市伝説となっている謎の回があることをご存知でしょうか。 1984年7月20日金曜日の19時から放送されたと言われており、目撃証言も多数あるにも関わらず、公式の記録もなく、ストーリーも意...

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました